電力モニター購入 ― 2015年02月22日

昨日昼にAmazonにオーダーした電力モニターです。 Amazonさんさすが早い、朝10時過ぎ
には到着です。
冬の暖房の電気代がとんでもない金額となっているのでモニターしてみようかと購入しました
早速中を開けると、アメリカでよくある外気温付き温度計時計にそっくり。 流用かな?
には到着です。
冬の暖房の電気代がとんでもない金額となっているのでモニターしてみようかと購入しました
早速中を開けると、アメリカでよくある外気温付き温度計時計にそっくり。 流用かな?
警告の紙が目立ちます。
「ペースメーカー、ICD装着者の方は絶対にセンサーの取り付けを行わないでください。」
「センサーの取り付け前に、必ず、メインブレーカーのスイッチをオフにして下さい。」
と書いてあります。 なるほどと思います。 取り説の袋の中には、薄いゴムの手袋が
入ってます。 結構丁寧ですが、少し取り付けに緊張感を助長させます。
まあ、クランプメーターなんですがね。
「ペースメーカー、ICD装着者の方は絶対にセンサーの取り付けを行わないでください。」
「センサーの取り付け前に、必ず、メインブレーカーのスイッチをオフにして下さい。」
と書いてあります。 なるほどと思います。 取り説の袋の中には、薄いゴムの手袋が
入ってます。 結構丁寧ですが、少し取り付けに緊張感を助長させます。
まあ、クランプメーターなんですがね。

家の配電盤はなんか事務所のみたいで、金属の箱の中にあり、しかも2次側は板の配線です
クランプは1次側にしたとしても、送信ユニットが中だと電波が表示機に届かないかな?
事前に見てはいたのですが、何とかなるかと思い買ってしまったので
何とかしないといけません。
2 SAVE ENARGY というイギリスの会社が出しています。 でもMade in PRC
と箱に書いてあります。 中国製の意味なんですが、紛らわしいなぁ。
結構電気代設定も細かくでき、USBでパソコンでデータ処理表示ができて、便利そうです。
クランプは1次側にしたとしても、送信ユニットが中だと電波が表示機に届かないかな?
事前に見てはいたのですが、何とかなるかと思い買ってしまったので
何とかしないといけません。
2 SAVE ENARGY というイギリスの会社が出しています。 でもMade in PRC
と箱に書いてあります。 中国製の意味なんですが、紛らわしいなぁ。
結構電気代設定も細かくでき、USBでパソコンでデータ処理表示ができて、便利そうです。
ドイツ クヌーデル新製法トライ ― 2015年02月22日
クヌーデルの試作は数年前から何度も失敗しているが、過去の失敗経験から新たな製法に
トライしてみました。
過去の問題点は、どうしてもジャガイモの水分が多く茹でるときに溶けるということと
すりおろすのが大変で疲れるということでありました。
そこで、今回は新兵器登場ということで、すりおろしの労力と水分コントロールの両立を
目指してスクイーズ型ジューサーの採用、茹でるときの溶け出し防止で蒸す製法としました。
どちらも、シャープさんのヘルシオ。 さて第一回目の実験であるため、ちゃんとデータ取りを
しながら進めました???
トライしてみました。
過去の問題点は、どうしてもジャガイモの水分が多く茹でるときに溶けるということと
すりおろすのが大変で疲れるということでありました。
そこで、今回は新兵器登場ということで、すりおろしの労力と水分コントロールの両立を
目指してスクイーズ型ジューサーの採用、茹でるときの溶け出し防止で蒸す製法としました。
どちらも、シャープさんのヘルシオ。 さて第一回目の実験であるため、ちゃんとデータ取りを
しながら進めました???

まずジャガイモの皮をむいたのが、出来合いで740gです。 銘柄は「きたあかり」と家内は
言っておりました。 この辺から有り合わせでの実験という感じがしますがまあいいか。
言っておりました。 この辺から有り合わせでの実験という感じがしますがまあいいか。

新兵器、ヘルシオジューサーです。 普通ジュースの方がメインですが、今回は両方メインです
ジュースは、376g 絞りカス(失礼!)327gでした。 37gはジューサーにくっついて回収できないものです。
ジュースは、376g 絞りカス(失礼!)327gでした。 37gはジューサーにくっついて回収できないものです。

これに、過去の経験から少し固めと思い、以下の量で混ぜ合わせました。
ジュース227g (上澄みを取っておいて混ぜるときに徐々に足し結果として100g捨てる)
(ジュースの中には澱粉の沈殿が約100gありました)
搾りカス 327g (そのまま)
片栗粉 200g
薄力粉 100g
調味料 塩、ナツメグ少々

硬さは、パン生地くらいでしょうか、いつもよりだいぶ固めです。
蒸すので、丸い形状を保ちたいということもあります。
蒸すので、丸い形状を保ちたいということもあります。

団子状に丸め並べます。 7個と0.7個 均等には難しい! すでに、赤く変色してきたかな?

ヘルシオ登場、適当に蒸し野菜のメニューでスタート でき上がりまで30分みたい。

焼き上りです。 おっと! これでは肉まん、あんまんではないか。
さらに盛って、とりあえず出来上がり。 写真の色が悪いのでおいしさを感じない。
小さいのは、出来上がり後すぐ試食しました。
味は、クヌーデルとして合格範疇です。 しかし、食感は硬すぎる! 形はにくまん。
食感は中部地方で売っている「鬼饅頭」そのもの。 やはり、蒸すのは無理があるのか。
今後は、湯煎で茹でる対流が少なく溶けない方法の研究を行う予定です。
まあ、本来の作り方に戻る方向でありますが、やはり重力には逆らえません。
小さいのは、出来上がり後すぐ試食しました。
味は、クヌーデルとして合格範疇です。 しかし、食感は硬すぎる! 形はにくまん。
食感は中部地方で売っている「鬼饅頭」そのもの。 やはり、蒸すのは無理があるのか。
今後は、湯煎で茹でる対流が少なく溶けない方法の研究を行う予定です。
まあ、本来の作り方に戻る方向でありますが、やはり重力には逆らえません。







最近のコメント