珊瑚 EF58レストア3 ― 2015年05月24日
先週から珊瑚のEF58のレストアにほとんど時間を割いています。
パーツも追加発注したりこのままでは、新規のキットを買ったほうがいいのではと、
悪魔のささやきが聞こえてきそうです。
パーツも追加発注したりこのままでは、新規のキットを買ったほうがいいのではと、
悪魔のささやきが聞こえてきそうです。
バラしたものをケースに整理しました。 すべてまだ磨いていません。
パーツも追加発注をさらにしないといけません。 結構えらいことになってきました。
他の趣味が回りません。
パーツも追加発注をさらにしないといけません。 結構えらいことになってきました。
他の趣味が回りません。
バラして傷をハンダで盛って磨きました。
まだまだ傷が目立ちます。
盛った余分なハンダ取り除きを磨きます。まだダメです。
まだまだ、きりがありません。
何度盛って磨いたか忘れました。 これくらいで終わりにしておくことにしました。
まあ、古いキットですので限界があります。
今回、傷のハンダ盛りをする際には、コテの温度を下げたほうが良く盛れる
ことが解りました。 最初温度が高いままやっていたので、ハンダが広がりすぎて
くぼみが埋まりませんでした。
まあ、古いキットですので限界があります。
今回、傷のハンダ盛りをする際には、コテの温度を下げたほうが良く盛れる
ことが解りました。 最初温度が高いままやっていたので、ハンダが広がりすぎて
くぼみが埋まりませんでした。













最近のコメント