アクセスカウンター

Arduino(Uno)をはじめよう互換キット2015年03月22日

今日、先週Amazonに注文していた、サインスマートのArduino(Uno)をはじめよう

互換キット初心者用Arduino基本チュートリアルプロジェクト付+種類選択可(16プロジェクト

、1602LCD含む) を開けてみました。

かつて、Z80の8Bit時代の私が最近PICやルネサスのチップをかじりながら、Arduino

がなんとなく面白そうなのでで手を出してしまいました。
サインスマート Arduino

沢山の部品がケースに入っていていかにも楽しそうです。

しかし、初心者用とは??? 説明書も何も入っていません。 

しばらく、資料集めが大変かな? しかし、このシリーズ、周辺機器も安いので

楽しみは多そうです。

でも、PICやRC8とか家にある他のボードも触ってる暇がないんですよね。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://americatyuzai.asablo.jp/blog/2015/03/22/7595719/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。