扉木目シート張り ― 2015年03月28日
だいぶ前に、ネコに引っかかれて木目シートがはがれていたのですが、
応急処置だけでしたので、張りなおすことにしました。
剥がしたドアの木目シートです。 がりがりです。 最初から塗りではなくシート張タイプ
なので修理が楽かな?
応急処置だけでしたので、張りなおすことにしました。
剥がしたドアの木目シートです。 がりがりです。 最初から塗りではなくシート張タイプ
なので修理が楽かな?

この部分です。

ホームセンターでノリ付きの木目シートを買ってきて、張ってみました。
ホームセンターに色合わせと思いオリジナルのシートの破片を持参し、色合わせを
行ったつもりですが、かなり色合いが違います。 まあいいか、デザイン、デザイン。
小片では、色が合わせは難しいですが、同じ色はたぶん売っていないのではないか
と思うことにしました。

ついでに、風呂の出窓の上の板がカビで黒くなってきたので塗り替えました。
防カビ剤いり塗料です。 刷毛塗りなので、ムラをデザイン風にするためワザと
刷毛目をつけてみました。 うーん、なんかムラにしか見えないかな???
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://americatyuzai.asablo.jp/blog/2015/03/28/7599130/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。






コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。